高校生

スタディサプリだけで高校受験対策できる?高校受験必勝の勉強法!

スタディサプリだけで大学受験

スタディサプリを受講すればそれだけで、塾に通わないでも安心なのでしょうか?スタディサプリだけで高校受験の対策もできて、学校の成績アップもできるというのは、本当なのでしょうか?

スタディサプリ 高校受験

中学校に入ると勉強レベルが急に上がってくるので、中学入学と同時に塾に通い始めている人も多いでしょう。

学校の勉強だけでは、高校受験対策には厳しいのでは?と心配になるので、やっぱり塾に通ったほうがいいかと悩みますよね。

スタディサプリで高校受験対策がどれだけカバーできるか、どんな勉強法をしたら、志望校に合格できるのか、スタディサプリだけで学校の成績アップにつながる活用方法と一緒に紹介します。

 

高校受験対策を始める時期やタイミングは?

高校受験対策を狙うタイミング
高校受験対策を狙うタイミングがいつ頃がベストだと思いますか?

狙う志望校にもよりますが、もしトップレベルの高校(偏差値60程度)に合格したいのなら、内申点でも高いレベルにあることが必要です。

さらに、入学試験でも8割の得点を取らなくてはいけません。

内申書で良いレベルにしておく

内申書で良いレベルになるためには、中1~中3の定期テストで、常に高得点をとらなくてはいけません。

そうでないと、対象外になってしまうか、入試でよほどの高得点をとらないといけなくなってくるので、早めの対策と意識がとても大事です。(内申点に反映される定期テストについては地域によってまちまちで、中3まで対象になるかなどは自分の住んでいる地域がどのような範囲にしているか調べておきましょう)

普段の授業では予習と復習を行い、毎回の定期テストの得点アップで内申書アップを狙います。

入試で高得点を目指す

毎回の定期テストでスムーズに得点アップができると、入試対策も楽に進みます。中3の夏休みから過去問を中心に勉強し、苦手科目の克服をしていきます。

中3の二学期から新しく勉強する内容もあるので、夏休み中に今までの勉強した内容を総復習して入試までに備えていくというのが理想パターンですね。

定期テスト対策や高校受験対策、そして普段の授業内容はすべてスタディサプリの中学講座の動画に含まれていますので、スタサプで毎日15分の動画を見て、予習復習を続けていきましょう。

高校受験におすすめ!スタディサプリの使い方・勉強法

スタディサプリの使い方

小学校の勉強内容と違って中学校の勉強内容は授業のスピードがあり、広範囲に勉強しないといけません。できるだけ、各教科別で効率の良い勉強法を身に着けておくことが大事なポイントになります。

効率の良い勉強方法がわかってくると、問題もスムーズに解けるようになるので、勉強がおもしろくなり、モチベーションアップにもつながってくるので、良いサイクルが生まれてきます。

効率の良い勉強法を身に着けるのがコツ

なんとなくスタディサプリを始めて、効率のよい勉強の進め方が理解できないままだと、せっかくスタディサプリを始めているのに、全然成績が伸びないということになることがあります。

成績は伸びないばかりか、無駄な勉強ばかりして、定期テストでも力を発揮できず、その結果、気分も落ち込み、悪循環に陥ってしまいます。

できれば、はじめのうちは、お母さんや家族の方が一緒に動画の使い方を見てあげたり、慣れるまでは、上手に活用できるまで指導してもらうのが、スムーズに勉強を進めやすいでしょう。

もし、お母さんやご家族の人が見られないというきは、スタディサプリの個別コースをうまく活用してレベルに合わせた勉強スケジュールを身に着けることができます。

個別コースの特典

個別指導コースの利用

スタディサプリの個別指導コースでは、専任コーチがつき、オリジナルの学習プランを組んでもらえます。

スタディサプリ個別指導の口コミ

また、つまづいたときでも、いつでも質問ができたり、学習プランがうまく活用できないときにも相談すれば気軽に組みなおしてくれたりと非常に心強いシステムです。

特に、部活が忙しくて勉強に集中してこれなかった人や、既に中3になってしまい、これから急いで志望校に合格するための勉強に集中したいといった人にも利用価値が高いです。

まずは個別指導を利用してスタディサプリの効果的な勉強の進め方をしっかり教えてもらいましょう。

個別指導コースは追加で月額9,800円となり、担当コーチが付いて週ごとの学習プランを作成してくれます。

勉強の相談に乗ってくれたり、理解度チェックテストの添削をしてくれたりと、個別指導塾並みのきめ細やかなサポートが受けられます。

個別指導コース

個別指導には主に3つの特徴があり、これをしっかり活用するのが、受験に合格するポイントになります。

個別指導①:専用スケジュール作成

個別指導の専用スケジュール

個別指導②:わかりやすい授業動画

個別指導 動画

個別指導③:担当コーチへの質問

スタディサプリ 中学生講座 個別指導

専任コーチがチャットでいつでも質問に応じてくれます。学校の宿題や授業の不明点など普段の勉強法やスタディサプリの使い方でわからなくなったことなど気軽になんでも質問できます。

やる気を引き出してくれ、やる気アップしたという口コミが多く寄せられています。

個別コーチコースと通常の中学生講座との違い

個別コーチコースに登録すれば、ベーシックである中学生講座の動画はすべて見られるので、追加で加入する必要はありません。

個別コーチの料金表

お試し期間が2週間あるので、使い方だけしっかり教えてもらってから、通常のベーシックコースに変更することもできます。

スタディサプリだけで高校受験の対策ってできそう?

中学生講座の内容

スタディサプリの中学生講座の内容には以下のラインナップがあります。

  • 定期テスト対策講座
  • 夏休みの総復習
  • 都道府県別の高校入試対策

中学校の普段の予習復習だけでなく高校受験対策として中学校の勉強範囲を総復習ができます。また講師陣の質が高いので、学生アルバイトが多い塾の授業よりも分かりやすいと高評判です。

中学生講座の主な内容や料金

スタディサプリの中学生講座は学年ごとに5教科の授業がありますが、単元ごとに15分の動画なので、部活で忙しい生徒でも無理なく続けられます。

使っている教科書に応じた授業を選択できるので、授業の予習復習で使うことで基礎をしっかり固められますし、わからないところは何度も見返すことができるので自分の理解度に合わせて勉強の深堀ができます。

料金は月額1980円で、全学年全教科の授業が見放題。

また、個別指導コースもあり、こちらは、月額9800円で選任のコーチがついていつでも質問ができます。この2種類です。

苦手な教科やつまずいてしまった問題でも学年に関係なく視聴でき、得意な教科はどんどん先に進められます。

>>個別指導コースのメニューに戻る

同じコースで高校受験対策もできる

スタディサプリ中学生講座には「都道府県別の高校入試対策」講座があります。

過去5年間の公立高校の受験問題を分析して作られた講座で、5教科全ての授業があり同じ中学生講座内で視聴できるので、高校受験対策もばっちりです。

さらに都道府県ごとの過去問が無料でダウンロードできるのも嬉しいポイント!参考書や過去問を買うよりもかなり安いですね。

スタディサプリの高校受験対策用の講座

スタディサプリ中学生講座には「基礎講座」「応用講座」2種類の授業があります。基礎講座は3学年5教科で900以上の授業が、応用は250以上の授業が用意されています。

高校受験講座

高校受験にはどのレベルの授業を視聴すればいいのか、講座内容をもう少し掘り下げてみましょう。

基礎と応用の二つのレベルの違い

スタディサプリ中学生講座の基礎講座は、教科書の内容を分かりやすく解説した授業の動画です。授業の予習・復習・定期テスト対策にピッタリ合った内容で、授業と演習問題のレベルは基礎レベル。

じっくり見ればしっかりと理解できるので好評です。

応用講座は基礎講座が完全クリアできた人や、定期テストで得点アップや高得点を狙う人は是非進んで取り組んでいきましょう。また、難関高校を目指す人は、必ず取り組んで、応用力をみっちりと鍛えてください。

応用レベルの難易度

スタディサプリ中学生講座の応用講座は、偏差値50~60くらいの高校受験を見据えてレベル設定されています。

偏差値50を割り込む高校を目指す場合は、基礎講座でみっちり基礎を鍛えたほうが効率よく得点が取れます。

また、スタディサプリの中学生講座では、主に都道府県の公立高校を目指す内容で対応しています。

もし、私立の難関高校を目指している場合には、専門の過去問などの対応はないので、追加で購入したほうがいいでしょう。

ただ、公立高校であれば、偏差値60~70台の高校を目指すのにも、十分対応しているので、スタディサプリの応用問題や高校受験対策をみっちり勉強するだけで大丈夫です。

また、個別指導コースを追加すると、担当コーチと、勉強のスケジュールやいろいろな調整がチャットで気軽にできるようになるので、短期でもいいので利用して自分がどのくらいのレベルで勉強すべきなのかをよく相談しておくといいでしょう。

>>個別指導コースのメニューに戻る

スタディサプリのテキストは買うべき?

スタディサプリのテキストは、1冊1,200円(送料込み)で販売されています。

スタディサプリのテキスト
スタディサプリのテキストは無料ダウンロードして自分で印刷もできるので、ほとんどは印刷で大丈夫ですが、苦手な科目のものは繰り返しの勉強が必要なので、購入しておくといいでしょう。

よく書き込む教科や問題演習を何度も繰り返す講座のテキストだけ購入している人がほとんどです。

夏期講習や冬期講習

スタディサプリ中学 高校受験対策

スタディサプリ中学生講座には夏期講習・冬期講習はありません。

スタディサプリでは、普段の授業内容に応じた講座のほかに、夏休み前までに終わらせておく講座も別にあり、これを済ませて夏休み前に済ませておくのがおすすめです。

夏休みにはいったら、「夏休み総復習」という専門講座があります。

中学生
スタディサプリ中学講座で学力伸ばす!中学校の偏差値・成績アップする勉強法スタディサプリは中学生が使うの良いのか?実際に使った口コミや感想、評判を調査して、スタディサプリが本当に役に立つのか、メリットデメリットの両方を紹介します。...

中学の総復習ができる問題集

スタディサプリ中学生講座には「夏休み総復習講座」があり、中学1年生からの重要単元を総合的に復習できる問題集で、これも無料でダウンロードできます。夏期講習がない代わりにこの夏休み総復習をみっちりと勉強しましょう。

過去の勉強内容をもう一度見直すことでしっかり身に付くので、こちらも早めのうりに是非、見ておきましょう。

スタディサプリの高校受験での合格実績

スタディサプリのホームページでは、2018年までの合格実績を見られます。都道府県別に県下トップから中堅高校までがずらりと並んでいるので、目標としている高校も見つかるかも!?

高校合格実績

合格者の経験談が載っている高校もあるので、どのような方法で学習を進めたかの参考にするのも良いですね。

部活をしていたり、塾と併用していたり、スタディサプリを開始したのが中3からだったりと状況は様々なので、似た状況の人の体験談を探してみましょう。

スタディサプリを高校受験で利用した人の口コミ

スタディサプリだけで高校受験対策の口コミ

スタディサプリを高校受験の対策で利用した人の口コミを紹介します。スタディサプリは自分で学習を進めるスタイルなので、継続して勉強できるようになればぐっと学力が伸びる傾向にあります。

もともと自分から勉強するのが苦手でも、スタサプに取り組んでいくうちに、自主的に進める力が身についてきます。最初のうちは、親や家族が一緒になってペースを作っていくと進めやすいです。

良い口コミ

スタサプの口コミ
スタサプの口コミ
やればやるほど点数が伸びる。

自主性に任せられるので、コツコツ取り組める子にはものすごく向いている。

スタサプの口コミ
スタサプの口コミ
一つの授業が短いので、集中力が短い子でも取り組みやすい。また、映像授業で繰り返し視聴できるのも聞き逃しが無くて良い。学習時間が増えました。
スタサプの口コミ
スタサプの口コミ
分からない部分はネットで質問してすぐに回答が貰えるので便利です。
スタサプの口コミ
スタサプの口コミ
塾のように送迎が要らないので安心。
スタサプの口コミ
スタサプの口コミ
隙間時間を利用して少しだけ授業を受けられる。いつでも受講できるという点はとても良いです。

多かったのが「授業が15分と短い」のを評価する口コミです。集中力がまだまだ身に付いていない中学生でも視聴しやすい短さで、少しずつ進めるためストレスにもなりません。

部活で忙しい生徒でも、すきま時間を見つけて学習できます。

テスト直前に一気に見直す子、予習復習にコツコツ進めていく子、得意な分野はどんどん先に進めていく子など利用方法は様々ですが、中学校1年生からの授業にじっくり取り組んだ生徒は成績が目に見えて上がる傾向にありました。

悪い口コミ

スタサプの口コミ
スタサプの口コミ
動画なのでやる気がないとぼーっと見るだけになってしまう。
スタサプの口コミ
スタサプの口コミ
問題数が少ないので、解き方を身に着ける前に答えを覚えてしまう。

塾の授業もそうですが、勉強するときに「受け身」であるとせっかくの授業も身に付きません。

特にスタディサプリはYouTubeなどの動画を見る感覚で視聴できてしまうので、勉強した気になって身に付いていない状態になることもあります。

スタディサプリの高校受験向けのまとめ

スタディサプリの中学生講座だけで、高校受験対策をするには、なるべく早く意識して勉強していくのと早く効率のよいスタサプでの勉強方法を身に着けることが重要です。

  • 中学入学~中1生:基礎・応用講座で予習と復習を繰り返し
  • 中学1後半~中2生:基礎・応用+定期テスト対策で高得点を目指す
  • 中学3年生:夏休みまでは中2と同じ
  • 夏休みから過去問・総復習・苦手科目克服

以上のようなスケジュールでこなしていくのが理想です。

部活で忙しい子もいるので、集中して取り組める時期にもよるので、出遅れている人は個別指導コースを活用して高校受験の入試にしっかり備えましょう。

>>自宅学習におすすめの勉強法|TOPへもどる