大学受験対象

スタディサプリだけで大学受験の対策できる?評価や効果的な使い方とは?

リクルートが始めたスタディサプリで学習すれば、塾や予備校に通わなくても大学受験対策は大丈夫なのでしょうか?

独学で大学受験に成功するには

それともスタディサプリは、既に学習がしっかり身についている人が補足に利用するためのもの?

スタディサプリだけで大学受験

この記事では、スタディサプリだけで、大学受験対策するのに効果的な勉強方法活用方法を紹介します。

実際にスタサプだけで志望大学に合格した先輩がやった勉強方法を真似して、今からでも合格できるやり方を習得して憧れの大学に合格を勝ち取りましょう!

 

★本ページはプロモーションが含まれています

スタディサプリだけで大学受験に合格・失敗した先輩の体験談

大学に合格した勉強法

スタディサプリの合格体験記には、スタディサプリの利用者で大学に合格した人の手記がのっています。そのなかで、失敗した先輩と計画通りにうまくいった先輩の体験談をまずは参考にしてみましょう。

2018年慶應義塾大学 環境情報学部に合格

2018年に慶応に合格した吉田翔貴さんはスタディサプリを始めてからの最初の受験、1年目は失敗し、その後浪人になってから2回目に志望校に合格しました。

彼のスタサプでの勉強の特徴をまとめました。

  • スタディサプリに登録した時期:高3の夏
  • 最初の受験は失敗→浪人
  • 失敗の原因は?:スタサプをほとんど活用しなかった
  • 本格的に勉強をスタートした時期:浪人になって5月から

彼は現役時代は独学でなんとかしようという気持ちで、ほとんどスタサプも活用せず完全に自己流の勉強をしてしまったようです。

その後、受からずに、結局は浪人をすることになり、予備校にはいったものの、予備校にもなんとなく合わないと感じていたという流れでした。

そこで、5月に、登録したきり何もしていなかったスタディサプリを改めてみたところ、スタサプの講義の面白さにやっと気が付いたのです。

そこからは予備校のスケジュールを減らしてその分、スタサプの勉強時間を増やすようにし、勉強の割合を変えたのです。

もともと、予備校の講義時間が決まっていたので、その時間帯の合間にスタディサプリの勉強時間を組み込むような形で計画を立てたのが効率的だったんですね。

受験勉強について
  • 1日何時間?10時間
  • スタサプで良かった講義
  • 古文の岡本先生(冬期講習)
  • モチベーションの維持に:藤原和博先生の「未来の教育講座」を観る

※本来は現役時代のときに浪人時代のような学習スケジュールと集中力があれば、最初の受験でも合格できたでしょう。

自己流で勉強を進めてしまうと無駄に遠回りをしてしまうので、最初のスタートは、自分の能力に合わせた学習計画で進めていくのがとても大事です。

自己流と計画ありの勉強法の分かれ道

東京工業大学 第5類(現:工学院)に現役合格

同じく2018年に東工大に合格した先輩で永田俊典さんは、現役で合格しています。彼のスタサプ体験談もとても参考になります。

  • スタディサプリに登録した時期:高2から・合格特訓コースは高3春から
  • 成功した鍵:専任コーチ(講師)が解答を見てもわからなかったところを丁寧に教えてくれた
  • 塾や予備校:通わず、スタディサプリだけ。

彼ははじめから東工大を目指していたので高2からスタサプに入会→3年春から合格特訓コースに入った、という流れがあり、はじめから集中してスタディサプリに取り組み、集中できたのが、彼にとって良かったのがわかります。

永田さんの手記をそのまま紹介します。

合格者の口コミ
合格者の口コミ
講師(コーチ)が根本的な理論から教えてくれたおかげで、苦手な地理や化学などの暗記領域も、暗記に頼らずに解法をひらめくことができるようになりました。

初めて大学の過去問に取り組んだときは、「さすがに難しすぎだろ!」と思いました。

特に英語はまったく読めず、数学は解答を見ても答えがわからないこともありました。

そんな僕を常にサポートしてくれたコーチには、とても感謝しています。

合格特訓コースは、いつでも自分専用のコーチに質問ができるので、つまづいたところをそのまま放置せずにいられます。

また、勉強以外のことでも質問でき、スタディサプリの進め方についてもアドバイスがもらえるので、初めてスタサプを利用する人は、慣れるまでは合格特訓コースを利用して勉強を進め、使い慣れたら、逆にやめてベーシックのみに戻すというのでもいいくらいです。

永田さんがすすめるスタサプでの勉強法を紹介します。

永田さんがすすめる勉強方法

自分専用の学習プランに沿って受験勉強を計画的にする。

「合格特訓コース」は、志望校に合わせて自分専用の学習プランを立ててもらえるので、それが一番助かりました。

ほぼプラン通りに進めた結果、秋頃までに全教科の基礎力を底上げすることができました。

注力したい教科については、短期間に徹底して同じ教科を詰め込むように自分でペース調整もしました。

永田さんは最初から自分本位の学習方法を捨てて、スタディサプリの合格特訓コースで立ててくれたスケジュール通りに勉強をすすめていき、着実に成績を伸ばしていきました。

一方、慶応に合格した吉田さんの現役時代は、完全に自己流の学習計画をして失敗し、浪人になってからスタサプで計画的に勉強したという流れで合格を手にしました。

能力にあわせた大学受験の勉強法

やはり、着実に志望大学に合格するためには、計画的に勉強を進められ、そのスケジュールで集中することが非常に大事。

自己流の勉強スケジュールではなく、必ず自分の能力にあわせた勉強計画をたてましょう。

スタディサプリの大学受験講座とは?

スタディサプリ 大学受験対策

スタディサプリの大学受験講座は、①ベーシックコースと➁合格特訓コースの2つが選択できます。

大学受験講座では、5教科18科目で、4万本以上の神授業が見放題!いつでもどんな場所でも人気講師の講義が受けられます。動画は1本あたり15分と短い構成です。

授業の動画は、動画アプリと同じ感覚で利用できるので、分からない箇所があったら戻って何度も再生することができます。塾や予備校に通う時間も惜しいという忙しい受験生には、自分のペースで進められるので特におすすめです。

ベーシックコースと合格特訓コースの違いから解説します。

大学受験講座 違い

①ベーシックコース 実質月額 980円(税込)

スタディサプリの新料金

ベーシックコースは、実質月額980円で始められるコースです。

大学受験に必要な5教科18科目、4万本以上の授業が何度でも見放題となるプランで、大学受験講座と高校講座がセットになっています。

スタディサプリ 動画

授業1本あたり15分と短いので、忙しい受験生や集中力が持たない受験生にはピッタリですね。

スタディサプリの大学受験講座は「高校講座」に入っているコースの一つで、月額1980円で会員になると、どちらの動画も見られるようになります。

大学受験講座で見られる動画は以下です。

大学受験講座の内容

  • 志望校対策
  • センター試験対策
  • AO・推薦対策

大学受験講座以外では、高校講座として、高校3年間の授業分の復習動画がいつでも見られるので、苦手科目は遡って基礎から勉強しなおすこともできます。

高校講座だけでも基礎と応用コースがあり、大学受験講座も合わせると膨大な量の動画があります。

1つの動画は15分構成といっても、途中から会員になった人にとってはどこらか手を付けたらいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?そういった人に良いのが次に紹介する「合格特訓コース」です。

②合格特訓コース 月額9,800円(税抜き・10780円が税込)

スタディサプリの新料金

志望校に向けて着実に学力を伸ばすためには、はじめから自己流で勉強をすすめてしまうのは危険です。

専任のコーチがついてそれぞれの能力や目指す大学に的を絞って、どんな順番で学習を進めるべきか指導をしてくれるのが、この合格特訓コースの特徴で、月額9,800円(税抜き・10780円が税込)で始められます。

合格特訓コースでは、ベーシックコースで見られる5教科4万本以上の神授業にプラスして以下のオプションが追加されるので、既に志望校が決まっている人は、集中して臨むためには必須のコースとなるでしょう。

合格特訓コースのメリット
合格特訓コース
  • 学力に合わせて学習スケジュールを組み立ててくれる
  • チャットでいつでも質問ができる
  • 現役大学生の専任コーチが進路相談や質問に答えてくれる

志望している大学受験に向けた勉強の進め方を間違いなく指導してくれるので、学力がまだ合格圏内に追いついていない人には、おすすめです。スタディサプリの活用のプロともいえる人がコーチにつくので、これからはじめて利用する人はぜひ使っておきたいコースです。

講座の使い方や夏期講座、冬期講座の活用法などもアドバイスがもらえるので、自分で調べるよりも質問で聞いてしまったほうが早いというメリットもあります。

ふつうの塾では1教科1万円前後するので、全科目合わせて月額9800円でコーチングが受けられるのはかなりお得です。

テキストはPDFで無料ダウンロード!希望者にはテキスト販売も

ベーシックプラン、合格特訓コースともにテキストは必要ありません。

スタディサプリのテキスト

授業のテキストは無料でダウンロードできるので、自宅にテキストや問題集の山が・・・といった問題も解消されますね。

ダウンロード版では学習しづらい、という受験生には、追加料金を払うとテキストを販売して貰えます。1冊1冊が分厚くないので、少しずつ買い足しているという人も少なくありません。

スタディサプリのテキスト
スタディサプリのテキストは買ってはいけない?無料で印刷もできるが本気の人は・・!動画で有名講師の授業が見放題になるスタディサプリは、小学生から大学受験までのコースがあります。 月額980円で4万本以上の講義動画...

次は、スタディサプリで大学受験を目指している人のネットでの口コミや評判もチェックしてみましょう。

大学受験講座で志望校に合格&成績アップした人の特徴

スタディサプリ 大学受験講座

スタディサプリ大学受験講座を利用して、志望校に合格した人や成績がアップした人が既にたくさんいるんですよね。

2ちゃん(5ちゃんねる)やツイッター、知恵袋などネットで探したら、いっぱい情報が出てきますが、ちょっと目立っていた評価があったので紹介します!

  • 部活を続けながらスタディサプリ大学受験講座だけで現役合格
  • お金ないから塾にも行かずにスタディサプリ&参考書で第一志望校に合格
  • 毎日小刻み学習を継続して苦手科目が50点もアップした

スタディサプリの大学受験講座を地道に続けて、見事に志望校に合格したり、成績アップした人の特徴は、やっぱり、目標を定めて少ない時間でも集中して勉強をつづけている人ばかりでした。

塾や予備校にも通っているけど補足的にスタディサプリを活用している人もいますが、そんな人は塾で受講していない科目をスタディサプリで集中的に勉強するというやり方の人が多いです。

どちらにしても、何事も集中して細切れの時間でも勉強をして続けることが重要です。

ギリギリまで部活を続けていた人やなかにはお金がないから、ということでバイトをしながらもスタディサプリで勉強をしていた人もいますが、それでも志望校に合格した人の勉強方法は共通していました。

モチベーションを持って計画的に勉強することにつきます。

>>スタディサプリの評判・口コミまとめ

使いこなせなかった人の特徴を知ろう!

大学受験 勉強

スタディサプリの大学受験講座をはじめたのはいいものの、結局うまく使いこなせなかったということで、途中でやめてしまう人の特徴のほとんどがコレです。

  • 動画を見るだけで単調・飽きる
  • レベルが高すぎてわからない
  • 一人ではモチベーションが上がらない

以上のように感じる人はスタディサプリをうまく活用できていない証拠なので、はじめから合格特訓コースを選んでおいたほうがいいでしょう。自分のレベルにあったカリキュラムで学習をすれば、動画を見るのも楽しく感じるようになります。

専任コーチが正しく誘導してくれるので安心して学習が進められるようになり、無駄な時間を使わないで済みます。

>>合格特訓コースは本当に必要か?

大学受験講座の講義動画は3つのレベルで選ぶ

スタディサプリ大学受験講座の講義は、スタンダード、ハイ、トップレベルの3種類の講義があります。志望校別に分けられています。

  • スタンダード:一般的な国公立、私立大学レベルを目指す方向け
  • ハイ:難関国公立、難関私立大学レベルを目指す方向け
  • トップ:最難関国公立、最難関私立大学レベルを目指す方向け

これは自分の段階に合わせて選べます。

「レベルが高い=情報量が多い」ではない!志望校に合った講義を

志望校や学力レベルに応じて3段階のレベルが設定されているスタディサプリ大学講座の講義ですが、レベルが高いからといってその分学習の情報が多いわけではありません

志望校の受験レベルに合わせているので、合わないレベルを選ぶと「こんな問題見たことない・・・」と悔やんでしまうかもしれません。しかし、コースを選びなおすのに料金が加算されたり、ということもないので、気軽にどれから見ても大丈夫です。

同一単元で複数レベルが見放題

大学受験講座

同じ月額1980円のコースで、どのレベルの動画も見られるので、もし、まだレベルに追いついていないなと感じたら、いつでもスタンダードに戻って復習をしなおしましょう。

スタディサプリの良いところは、いつでも基礎に戻って復習しても追加料金がかからないことです。中学生のレベルに戻って見直すこともできます。

高校1年生のうちならいいですが、高2の2学期以降になっているなら、時間がもったいないのではじめから合格特訓コースを選び、専任コーチに学習スケジュールを作ってもらったほうが着実に学習が進みやすくなります。お試し期間を利用すれば、無駄な費用がかからず済みます。

スタディサプリの人気講師の授業は?

スタディサプリ大学受験講座では、自分に合った講義のほかにも全4万以上の講義を何度でも視聴することができます。

スタディサプリには人気講師が数多く在籍していて「授業が面白い!」「さくさく理解できる!」と好評です。

数学講師-堺 義明

長年大手予備校の講師を務めていた堺先生は、早くて正確な、すっきりした解法のスペシャリストです。

スタディサプリ大学受験講座では主にトップレベル、ハイレベルの講義を担当していて、誰でもトップクラスの授業を受けられます。

授業の雰囲気は「痛快」といった感じで、無駄のない授業の中にも楽しさが随所に隠れています。

堺先生の授業を受けると、自然と正確な計算方法が暗記できると口コミでも評判なんですよ!講義中の美しい作図もとてもタメになるという口コミも多くみられました。

化学講師-坂田 薫

スタディサプリ講師陣の中で、トップクラスの美貌を誇る坂田先生。

美しさは容姿だけでなく、板書にも表れています。講義をしながらどんどん板書に書き込んでいくので、動画を視聴するだけで重要な箇所が頭に入ってくる授業です。

兼任している駿台予備校では、講義後に生徒が質問しに殺到するほど人気の講師です。

スタディサプリでは直接坂田先生に質問することはできませんが、質問をしなくても理解できるような丁寧な解説なので納得できるでしょう。

数学講師-山内 恵介

堺先生がトップ・ハイレベルの授業を担当されているのに対し、山内先生はスタンダードレベルを中心に担当されています。

基礎的な説明をするのが得意で、最初からきちんと順番に説明してくれるのでつまずく生徒が少ないのが特徴です。

数学が苦手で、基礎からやり直したいという人は、ぜひ山内先生の講義を視聴してみてください。

非常に真面目な先生なので、じっくり取り組むことができます。

スタディサプリだけで大学受験合格を勝ち取る勉強法は?

良い口コミも悪い口コミもある中、きちんとスケジュールを立て、勉強に集中できる受験生はスタディサプリ大学受験講座で成績がぐっとアップすることも珍しくありません。

スタディサプリだけで大学受験

そんなスタディサプリ大学受験講座にプラスして、志望校に合格するコツを紹介しましょう。

合格特訓コースでスケジュール管理

スタディサプリだけで難関大学に合格した人の多くが、この合格特訓コースを利用しています。途中で勉強につまづかないためにも、早めにスタディサプリに慣れていくのにも活用できます。

専任コーチは現役の大学生で、スタディサプリを以前活用していた人ばかりです。スタサプをどんな活用方法をすればいいか、あなたの学力に合わせて助言をしてくれます。

部活や塾との両立やスタディサプリだけで大学受験勉強をするのでも、今の時期からどんな勉強スケジュールを立てたらよいか戦略を立ててくれます。

またわからないところやつまずいたところも、相談や質問ができるので、勉強に行き詰っても安心です。

新たに予備校や塾に行くくらいなら、この合格特訓コースをフル活用するのがキモになってくるでしょう。

>>スタサプだけで大学に合格した先輩の体験談に戻る

夏期講習・冬期講習【スタディサプリLIVE】を利用する

東大現代文の講師

スタディサプリはただ録画された講義を視聴するだけではありません。

シーズン別に、スタディサプリLIVEという夏期・冬季講習がライブ配信されています。

これからの受験の傾向や受験直前のこの時期に押さえておきたいポイントなどを集中して受けられます。

料金はそれぞれのシーズンで全講義視聴し放題のプラン・しかも格安です。

塾や予備校の特別講習は10万円以上になることも珍しくないので、かなりお得です。また、全講座ではなく選んで受講することもできます。

志望校対策講座を活用

国公立大学や難関私大を受験する人には、それぞれの志望校別の対策講座がラインナップされています。

大学受験講座

この志望校対策講座やセンター試験対策講座は、スタディサプリ大学講座のプランでいつでも見放題!東大や京大など特化した講座がありかなり充実しています。

>>スタディサプリだけで東大に合格する勉強法

>>京大に合格する勉強法はこちら

塾や予備校と掛け持ち

勉強に専念できる時間がたっぷりあるなら、塾や予備校にプラスしてスタディサプリの講義を活用する意味があるのでしょうか?

どちらも「聞くだけの学習」では学力は上がりません。圧倒的に自習時間の積み重ねができてこそ合格へと近づくので、今通っている塾や予備校の授業で足らない科目があるなら活用してもいいでしょう。

そうでないなら、どちらかに絞って計画的に学習スケジュールが進むやり方で徹底するほうが絶対よいです。

また、やみくもに自己流で学習をすすめるのはとても効率が悪いので、もし、通っている塾などで、学習スケジュールの相談ができなかったり、うまくいかない場合は、スタディサプリの合格特訓コースを迷わず選びましょう。

スタディサプリ大学受験講座の6つの活用法

スタディサプリの大学受験講座は、高校講座のなかにあり、会員になるとどちらも利用できます。もし、あなたが高校1年生または、2年生なら、まずは、高校講座から始めてください。

>>スタサプの高校講座の活用法

しかし、既に高校3年生なら大学受験講座から始めましょう。

大学受験講座の6つのポイント

既に受験する大学は決まっていますか?

まずは、大学受験講座で活用しておきたいメニューを紹介します。

部活やアルバイトで忙しくて今までしっかりと学習計画ができていなかった受験生や、塾に通うのが困難な受験生には先にチェックしおきたいポイントです。

①進路の大学検索が便利

大学検索

これから志望大学や進路を考える高校生にとっては、大学といってもかなりの数があり、学部も様々違い、迷うことが多いでしょう。

偏差値や学部、大学の知名度で選ぶのが一般的ですが、学びたいことが明確に決まっているなら、スタサプの関連講座「進路」から知りたい大学の検索ができます。

学問から探す>文化・地理・歴史OR社会・マスコミOR工学、建築、技術・・・など

このように検索することで、目的にあった学科を含んだ大学を表示してくれます。また、資格ややってみたい仕事から選ぶこともできます。

ほかにエリア・学びたいこと・キャリア・教授など、様々な検索条件で大学を探すことができます。

検索した大学は学部別に入試情報や偏差値、オープンキャンパス情報などが一目瞭然なので、ネットで検索してホームページから情報を探すよりも効率が良いので活用しない手はありません。

②看護・薬学・映像などの学部からの検索も

最近は、大学でも「手に職」を付けられる学部が人気です。

希望するエリアで看護学部や薬学部をまとめて検索するのは意外と手間ですが、スタディサプリ大学講座なら希望する学部や学びたいことで一括検索ができます。

また、看護や薬学部のほか、映像系やIT系、写真、デザイン・・など、最新技術を学べる学部も人気です。

キャリアが積みやすいですが、学べるところが少ないのも現状です。全国各地の情報がスタディサプリの進路サイトから検索できて詳しい情報が仕入れられので早めにチェックしておきましょう。

③パンフレットや資料請求もできる

スタディサプリ大学受験パンフの請求

スタディサプリ大学受験講座では、気になる大学のパンフ請求や願書まで請求できます!

従来はオープンキャンパスで貰ったり、ホームページから請求したりするのが一般的でしたが、気になる大学があったらすぐに請求できるのは便利な機能ですよね。

スタディサプリ(進路)>大学を検索した結果より「パンフを請求する」ボタン

④オープンキャンパスも予約できる

スタディサプリ大学受験オープンキャンパス

自分の大学生活をイメージできる良い機会となるオープンキャンパスですが、高校へ来た案内やホームページで開催日を知るのが一般的です。

気づいたらオープンキャンパスが終わっていたり、定員オーバーしていたりと意外と難しいですよね。

そんなオープンキャンパスも、スタディサプリ大学講座の大学検索では予約することができます。気になる大学のオープンキャンパスを1つのホームページでまとめて知ることができるので、時短になります。

スタディサプリ(進路)>「オープンキャンパス」のタブをクリック>学校名などより選ぶ

⑤大学ごとで合格実績がわかる

スタディサプリ大学受験講座では、大学ごとに毎年の合格実績をチェックできます。

スタディサプリ大学合格実績

主要大学に合格した先輩の体験記、勉強の進め方は特に必見です。もしも目指す学部が同じなら、強化したほうが良い部分が見えてくるでしょう。

合格者の声インタビューで答えている先輩の中には「サプのみ(スタディサプリ大学受験講座のみ)」の先輩がたくさんいる事にも驚きです。

自主的に学習を進めるのが苦手だったけど、スタディサプリ大学受験講座の講義があれば楽しく進められた、という口コミもあります。

⑥自己分析もできる

スタディサプリの進路では、自分がどんな分野に向いているか?をチェックするページもあります。

まだ、志望校が決まっていない人は、自己分析をしてどんな可能性が自分にはあるのか見て判断するといいですよ。

【大学選びのお役立ち情報】がツカエル

スタディサプリ大学講座のなかにある【大学選びのお役立ち情報】は、難関大学や人気大学の紹介コラムとなっています。

志望大学の入試情報などのコラム

大学選びのお役立ち情報では、現役難関大学生の入試対策を始め、受験情報、などが紹介されています。

随時更新されているので、志望校のコラムが更新されていないか、チェックしてみてモチベーションアップに役立てましょう。

大学にいかなくてもわかる情報満載

大学選びのお役立ち情報では、キャンパスライフや評判、大学内の雰囲気も紹介されています。志望校が遠かったり、時間が取れなかったりして志望校に足を運ぶことができない受験生にとってはありがたいですよね。

オープンキャンパスに行くことができた学生も、普段の学生生活はなかなかイメージできない場合もあるでしょう。そんな時も日常生活を伝えてくれるページがあると、大学生活が想像しやすく、モチベーションも上がりますよね。

スタディサプリだけで大学受験対策のまとめ

スタディサプリで大学合格

スタディサプリの大学受験講座はうまく活用すればスタディサプリだけで難関大学に合格できます。部活もアルバイトもしながら、絶対に志望大学に合格したいという人は、なるべく早く始めるのがいいです。

ポイントは高2のうちに高2の授業の基礎学習は終わらせておくことで、高校講座をやっておきましょう。

3年生になったら、志望校に向けて応用問題、志望大学対策講座、夏期・冬期講座と苦手克服・得意科目を伸ばしてみっちり実力をあげていきましょう。

スケジュール管理には合格特訓プランを合わせて追加しておくとマンツーマンで質問できて抜けがありません。

スタディサプリ 評判
スタディサプリの高校講座って実際どうなの?受験対策がコレだけで大丈夫?スタディサプリの高校講座の口コミや評判はどうでしょうか?高校生の勉強に役に立つ?受験対策にも適している?実際利用している人はどんな評価をしているのか調査しました。...

>>自宅学習におすすめの勉強法|TOPへもどる